富山 高岡 日本海を潜ろう!

この頃、テレビや映画で水中映像が頻繁に映し出される影響でしょうか、海の中に興味を持っている方が多くいらっしゃいます。
「でも・・富山県では・・・」と思ってませんか?富山県 北陸地方でもダイビングは可能です。
当店は、高岡市伏木国分海岸の目の前に立地して、いつでも潜れるような環境を整えています。
体験ダイビング ライセンス講習からレベルアップ講習、インストラクター講習まで実施。
もちろん、講習だけではなく日帰り、1泊、沖縄、海外ダイビングツアーも企画実施しています。
ダイビングのことなら何でもお問い合わせください。

当店のこの頃をお知らせ

今日のダイビングの一番震えた生物は、「黄金のタツノオトシゴ」

伏木国分海岸では、毎年7月から8月に砂地でよくタツノオトシゴが見られる。 産卵をしに波打ち際に来るのである。 まだ産卵には早い。通常生活中のタツノオトシゴ。 動画をよく見てほしポイントは、背ビレ。 タツノオトシゴの推進力 …

今年はエサのワカメが少なく大きくなれない「アメフラシ」

24時間食べまくる「アメフラシ」 ワカメは次の嵐で根こそぎ流れそうなので「今のうちに食べて大きくなってくれ」

よく釣りの餌の「アミ」は、大きめのプランクトン

海藻の間に何百匹とウロウロしているのが、「アミ」である。 大きく分けるとエビの仲間ではある。 鰓の場所がエビと異なっている。プランクトンの一種になっている。

サクラダンゴウオを探していると・・・・

そろそろサクラダンゴウオは、大きくなって沖に行く季節だが、どうしても探してしまう。 今日は、ダンゴウオではなく「エビ」を発見。

PAGETOP
Copyright © ダイビングスクールオーシャン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.