当店のツアーのご案内
伏木国分海岸・・・・
当店の目の前のポイント
講習からファンダイビングまで楽しめます。
砂で構成されたビーチにテトラポットが沈んでいます。
ウミウシ キンポなどの小さな生物が隠れています。
春は、サクラダンゴウオ 夏は、タツノオトシゴ
秋は、アジの群れ 冬は、ウミウシ など
伏木国分海岸をもっと詳しく>>
親不知海岸・・・・・
富山県と新潟県の県境のポイントです。
沖合にある「つづるめ根」で有名。
砂地と大きな岩 根あり、
ウミウシ、回遊魚などが楽しめます。
親不知をもう少し詳しく>>
九十九湾・・・・・・
能登半島九十九湾・特徴は、
海草ダイビングが楽しめます。
春にはアマモの花を咲かせ実も付けます。
九十九湾をもう少し詳しく>>
越前海岸(梅浦)・・
長い越前海岸の北のほうに位置するポイントです。
大きなマダイが私たちを出迎えてくれます。
春は、サクラダンゴウオ ウミウシ。
秋は、アジ カマスが群れます。
越前海岸(梅浦)をもう少し詳しく>>
越前海岸(厨)・・・
越前海岸の中ほどに位置する「厨(くりや)」
ビーチ ボートの両方が楽しめるスポットです。
ライセンス講習の越前海岸コースは、実習場所です。
ボートダイビングでは、30メートルオーバーにダイビングも可能。
越前海岸(厨)もう少し詳しく>>
南越前海岸・・・・・
敦賀市に近く、越前海岸でも南に位置する
春は、サクラダンゴが安定的に見ることができます。
7月ごろには、アオリイカの産卵が見ることができます。
南越前海岸をもう少し詳しく>>
神子(福井県)・・・
三方五湖の外海。
常神半島の先端近くのポイントです。
ボートダイビングを楽しむことができます。
水深20メートルに「えびすの石像」があるのも特徴です。
神子をもう少し詳しく>>
佐渡島(新潟県)・・
新潟県の沖に浮かぶ「佐渡島」1泊2日のツアーを企画します。
外洋なので安定した透明度が期待できます。
「弁慶」で有名なコブダイにあえる北小浦地区
「幸福地蔵」で有名な小木地区を潜ります。
佐渡島をもう少し詳しく>>
冠島(京都府)・・・
京都府の日本海側の舞鶴市から船で40分の外洋。
安定した透明度が期待できます。
魚の群れ 魚の数には毎回圧倒されます。
1泊2日のツアーを予定しています。
冠島(京都)をもう少し詳しく>>
沖縄・海外ダイビングツアーの様子
過去にツアー企画をご紹介。
1年に3度の「沖縄・海外ツアー」の詳細はこちら>>